


<休診日> 水曜午後・土曜午後、日曜・祝日
【初診の方へ】
予約優先制となります。初診の方は、まず一度お電話ください。
【受付について】
初診の方は診療終了時間30分前までに、
再診の方は診療終了時間10分前までにお越しください。

はじめまして。この度、八幡西区幸神に開院いたしました「くろさきファミリークリニック」の院長 山本です。これまでの医師としてのキャリアと経験を存分に生かし、地域の皆様の「かかりつけ医(家庭医)」として、お子様の予防接種にはじまり、風邪やアレルギー、胃腸炎、喘息、中高年の方のメタボリックシンドロームや、糖尿病、高血圧などの生活習慣病の予防と治療、身体障がいをお持ちの方の健康管理と治療、高齢の方の介護予防から終末期の医療、認知症予防と治療、訪問診療まで、家族みんなの健康を守っていきたいと思っています。
一人ひとりのくらしや人生に寄り添って、住み慣れた地域での学校や職場、市民センターなどの環境まで考えて、家族のように一緒に健康づくりと治療を考えていきます。
街の診療所だからこそ、細やかでやさしい医療を行い、地域の皆様の笑顔につながることを目指します。
健康づくりや予防接種、治療の相談、介護の問題をはじめ、体調や健康診断結果のちょっとしたお困りごとでも何でも結構ですので、お気軽にご相談ください。
地域に根差した、あたたかい医療を行ないます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 山本 美江子


八幡西区黒崎で生まれ育ちました。
- 1996年
- 産業医科大学卒業
麻生飯塚病院研修医 - 1999年~
- 地域保健や介護予防を研究
訪問診療やリハビリテーション医療に従事 - 2001年
- 北欧スウェーデンに留学
高齢者・障がい者福祉制度を学ぶ - 2009年
- 小倉リハビリテーション病院
内科・リハビリテーション科
地域の健康づくり活動や介護予防活動にも従事

日本内科学会認定内科医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医・専門医
社会医学系専門医協会認定専門医・指導医
認知症予防専門医
日本医師会認定産業医
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツ医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
認知症サポーターキャラバン・メイト